第4回泉笑会あべの寄席初席 結成49周年記念特大版
大阪府も緊急事態宣言を国に要請しました。このような時に、不要不急の代表のような素人の落語会のご案内をするのは正直なところ複雑な心持ちです。とは言え緊張ばかりしているのも不健康のように思われ、十分な対策を行うことは大前提としつつ、自分たちにできる範囲で少しずつでも活動を続けたいと考え開催することとしました。
2月11日がどういう状況になっているか何とも先行き不透明で、交通機関での移動に不安を感じられる方もいらっしゃることと思います。どうぞご無理なさらず、ご事情が許すようでしたらご来場ください。
なお、感染拡大状況によっては規模縮小または中止することがあります。本ブログでお知らせしますので、ご来場の前にご確認ください。
【申込フォーム】は こちら
【大阪市立阿倍野区民センター】へのアクセスは こちら

2月11日がどういう状況になっているか何とも先行き不透明で、交通機関での移動に不安を感じられる方もいらっしゃることと思います。どうぞご無理なさらず、ご事情が許すようでしたらご来場ください。
なお、感染拡大状況によっては規模縮小または中止することがあります。本ブログでお知らせしますので、ご来場の前にご確認ください。
【申込フォーム】は こちら
【大阪市立阿倍野区民センター】へのアクセスは こちら

第6回渚と泉の会【改めて開催ご案内】
4月26日に予定していた第6回渚と泉の会を延期し、会場と番組を変更して改めて開催する運びとなりました。
日時:2020年11月29日(日)13:30開場 14:00開演
会場:百年長屋 http://nagaya100.com
新型コロナウイルス感染症対策のため【事前申込制・先着20名様限定】とします。
以下URLから申込専用フォームに接続し、登録してください。
https://forms.gle/4vT8XLmDhwW6stKi8
※やむを得ずキャンセルされる場合は必ず senshowkai@gmail.com までメールでご連絡ください。空席待ちのお客様のため、ぜひご協力をお願いいたします。

日時:2020年11月29日(日)13:30開場 14:00開演
会場:百年長屋 http://nagaya100.com
新型コロナウイルス感染症対策のため【事前申込制・先着20名様限定】とします。
以下URLから申込専用フォームに接続し、登録してください。
https://forms.gle/4vT8XLmDhwW6stKi8
※やむを得ずキャンセルされる場合は必ず senshowkai@gmail.com までメールでご連絡ください。空席待ちのお客様のため、ぜひご協力をお願いいたします。

第3回泉笑会あべの寄席 夏席
今回は新型コロナウイルス感染予防のため、申込制・2部構成・入替制とし、抽選により来場いただける時間(第1部または第2部)を指定します。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程お願いします。
応募方法と抽選のルール
■方法❶ ネット申込(電子メールとプリンタが必要です)
以下URLから応募フォームに接続し、登録してください。
https://forms.gle/zMTwuVW6tjp99iuy6
■方法❷ 往復ハガキ申込(7月3日必着)
往復ハガキの往信裏側に①氏名(同時入場できる場合に限り2名まで可)②電話番号③郵便番号・住所を記入し、返信表側に返送先を書き、泉笑会代表住所宛てお送りください。不明点はメールで問合せを(senshowkai@gmail.com)。
■締切=7月3日(金)(締切後、厳正に抽選します)
■抽選結果通知(入場券)を7月10日までに送ります
■同一人が複数の応募をされた場合は全て無効とします

応募方法と抽選のルール
■方法❶ ネット申込(電子メールとプリンタが必要です)
以下URLから応募フォームに接続し、登録してください。
https://forms.gle/zMTwuVW6tjp99iuy6
■方法❷ 往復ハガキ申込(7月3日必着)
往復ハガキの往信裏側に①氏名(同時入場できる場合に限り2名まで可)②電話番号③郵便番号・住所を記入し、返信表側に返送先を書き、泉笑会代表住所宛てお送りください。不明点はメールで問合せを(senshowkai@gmail.com)。
■締切=7月3日(金)(締切後、厳正に抽選します)
■抽選結果通知(入場券)を7月10日までに送ります
■同一人が複数の応募をされた場合は全て無効とします

第1回泉笑会あべの寄席夏席
泉笑会平成最後の新春初席
平成26年から1月と7月の年2回開催してまいりました「三津寺寄席」は、平成30年の第10回をもって幕を閉じました。5カ年にわたり可愛がっていただいたお客様方、素晴らしい会場を提供してくださった三津寺様に、心より感謝申し上げます。平成31年からは会場を移し装いも新たに定例会を開催させていただく所存ですので、末長くお付き合いいただきますよう、泉笑会一同伏してお願いいたします。
【入場整理券の配付について】
・昼席・夜席とも、先着順で整理券を配付します。昼席は12:30から、夜席は15:30から、それぞれ配付を開始します。
・整理券をお持ちになってそれぞれの開場時刻に入口にご集合ください。整理券記載の番号順にご入場いただきます。
・開演10分前を過ぎてもお越しにならなかった場合、または整理券を紛失された場合、整理券は無効となります。
・万が一、昼席にご入場いただけなかった方には優先して夜席整理券を配付します。

【入場整理券の配付について】
・昼席・夜席とも、先着順で整理券を配付します。昼席は12:30から、夜席は15:30から、それぞれ配付を開始します。
・整理券をお持ちになってそれぞれの開場時刻に入口にご集合ください。整理券記載の番号順にご入場いただきます。
・開演10分前を過ぎてもお越しにならなかった場合、または整理券を紛失された場合、整理券は無効となります。
・万が一、昼席にご入場いただけなかった方には優先して夜席整理券を配付します。
